なるほどね。PART2

誰にともなく、近況報告など。

住んでいる街について

どうやら、ひまわり畑が街の名物の一つらしい。

 

会社の同僚にそんなことを聞いた。

そう言えば3年住んでいるのに一度も行ったことがない。

ちょうどヒマだし、今週末行ってこようかな、などと話をしていた。

 

そんなわけで、今日はそのひまわり畑を見に行った。

 

僕が住んでいる街はとても小さい。

市街地は歩いて外周を回れるくらいに小さく、山や原野、田畑が間近に迫る。

郊外にはほとんど何もないので、自然と足が向かない。

そんな郊外の山中に、ひまわり畑はあった。

 

「なるほどね」というのが感想だった。

確かに花はとても綺麗だし、丘の上に登れば景色もなかなか良い。

個人的には「来てよかった」という満足感を得ることが出来た。

しかし、わざわざ観光に訪れる人がいるかと言われると、はなはだ疑問だ。

向かう途中に「こっちがひまわり畑だぞ!」という看板は皆無。

辛うじて入り口付近に数本ののぼりが立っているだけで、危うく見過ごす所だ。

しかも、入ってみると車を停めるスペースはほとんどない。

舗装の道はすぐに途切れ、シームレスに畑に繋がっている。

そして畑には、申し訳程度の案内看板が立てられているだけで、他に何もない。

国道沿いにあるならともかく、人里から離れた所にあってこれは致命的だ。

 

帰り道、「こっちに行くとナントカの滝」という看板が目に入った。

興味を惹かれ、せっかくだし・・・と曲がって行ってみた。

しかしその道は少し進むと未舗装の砂利道に変わった。

完全に林道、それも、車一台がやっと通れる道幅である。

どう考えても、普通の小型車で行くような道ではない。

途中にポツンとあった休憩所でなんとかUターンして辛くも脱出した。

 

ホコリまみれになった車を洗車しながら、観光資源とは…と考えさせられた。

人口流出が止まらないなどと嘆く前に、整備すべきものがあるのではないか。

 

今日の一言

街の本質は、郊外にこそ現れる。